制作事例のご紹介 ー 営業資料 ー

Share:

  • facebook
  • twitter
  • line

営業資料の制作においては「情報過多」「デザインの不統一」「ストーリーの欠如」「専門用語の多用」などの課題がつきまといます。今回の記事では、当社のバーチャルプランナーがこれらの課題に提供する解決策とこれまで手掛けた営業資料制作事例を詳しく解説します。営業資料の改善に関する具体的な事例をお探しの方はぜひ、参考にしてみてください。

今すぐ使える!プロの資料作成術「決算説明会資料作成ガイド」無料配布中

営業資料の課題とは

営業資料作成において、「情報過多」「デザインの統一性のなさ」「ストーリーの欠如」「専門用語の多用」など、多くの課題があげられます。
資料作成代行サービスのバーチャルプランナーでは、豊富なビジネス資料の制作経験を持つコンサルタントが、上記の課題を整理して資料のあるべき姿をご提案します。特に以下の3つの課題に対して、効果的な解決策をご提供します。

  1. デザイン性の向上 – 見た目を洗練させ、統一感のあるデザインを実現します。
  2. 情報・強みの効果的な伝達 – 必要な情報を整理し、強みを的確に伝える構成を構築します。
  3. 専門知識・技術の補完 – リソース不足を解消し、緊急時や繁忙期にも対応可能な体制を提供します。

これにより、お客様のビジネス資料が一層効果的で魅力的なものとなるよう、サポートいたします。
3つの課題の詳細は下記に記載しておりますので、ご依頼前に参考にしてみてください。

①デザイン性の課題

  • 見栄えが洗練されていない
  • 営業資料で用いているデザインが古い
  • 手作り感が出てしまう

②情報や強みの発信に対する課題

  • 営業資料が煩雑化しており、一つの資料に統合したかった
  • 全体像を一つの資料にまとめられていなかった
  • 視覚訴求力のある効果的な営業資料が必要になった
  • 営業資料であるにもかかわらず、自社の先進性や強みが伝えられていなかった
  • 資料が不十分で、組織としての営業ができていなかった
  • 営業資料の抜本的な刷新が不可欠だった

③専門知識・技術のリソースに対する課題

  • 社内での適切な営業資料の作成方法がわからなかった
  • 営業資料の作成が得意な人材がいなかった

総合広告会社 営業資料制作事例

株式会社オリゾさま

株式会社オリゾ様営業資料

ポイント

  • 意図をくみ取った上での自発的なプロジェクト進行
  • 資料作成の各ポイントを押さえた提案
  • 素早いレスポンス

読み手である総合広告会社様に対し印象的な営業資料とするため、ヒアリングを通して他社にはない強みや特長をお客様と共に洗い出し、構成に盛り込みました。
デザインにおいては、シンプルでありつつも、アイコン表現にこだわり、一目で理解しやすい設計にしています。

EC・海外販売会社 営業資料制作事例

株式会社SynaBiz(シナビズ)さま

株式会社シナビズ様営業資料

ポイント

  • スピーディかつ柔軟な対応で、安心してお任せできる
  • シンプルなのにデザイン性が高い資料
  • 顧客にきちんとサービスの価値が伝わり、受注増につながる資料となった

「返品買い取りサービス」を「返品規約拡充によって売上UPを図るサービス」として、斬新な切り口で再設計するお話であったため、その意味や意義に対する読み手の理解を引き出すことを最優先に、構成・デザインを行いました。
特に、冒頭で興味を引けるかが勝敗の分かれ目と考え、最初の数ページでの「課題顕在化」の機能性にこだわりました。

株式会社スクロール360さま

株式会社スクロール360様営業資料

ポイント

  • 意図を理解し適切な提案をしてくれる
  • ごちゃごちゃの図解がスッキリわかりやすく
  • 多岐にわたる事業がひとつの資料で説明できるように

口頭による補足なしでも理解できる図解となるよう、資料初見の読み手の立場を想像しながら制作を行いました。
柔らかく温かい印象を出すため、コーポレートカラーであるビビッドな赤は塗面積を抑えたアクセントとして使用し、サブカラーとしてベージュを採用しました。

通信販売会社 営業資料制作事例

株式会社千趣会さま

株式会社千趣会様営業資料

ポイント

  • 複数の資料を一つに統合し、見栄え良く資料を刷新
  • 迅速かつ柔軟な対応
  • 資料作成の経験と専門知識が豊富

女性向け通販ブランドであるベルメゾンの柔らかさ、温かみ、明るさのある印象が伝わるテイストを目指し、コーポレートカラーのグリーンを基調にデザインを設計いたしました。
企業向け資料であることからシンプルな情報伝達にも重点を置き、ブランドイメージの訴求とのバランスを保つ点に配慮いたしました。

住宅リフォーム会社 営業資料制作事例

開翔ホーム株式会社さま

開翔ホーム様営業資料

ポイント

  • お客さま視点の構成で、より分かりやすく訴求力の高い資料に
  • とにかく美しい!想像以上のデザイン
  • 手書きのラフからでも、ハイクオリティのイラストを作成してもらえる

デザインは経営理念の誠意をキーワードに落ち着いたトーンとし、事前知識がない読み手でも容易に情報が理解できるようにメリハリのある設計にいたしました。
また、イラストでは建物の構造を理解しやすくするため、必要部位に絞った構成にする点に注力いたしました。

AI技術の研究・製品開発会社 営業資料制作事例

株式会社モルフォさま

株式会社モルフォ様営業資料

ポイント

  • 費用対効果に満足
  • バーチャルプランナーは資料に関する知見が豊富
  • 汎用性の高いテンプレートで、様々な場面で使用できる

コーポレートカラーのブルーをベースに、技術力の高さや先進性を表現しつつ、スタイリッシュさと親しみやすさが共存するデザインを心がけました。
また、読み手が直感的に理解しやすいように、重要な情報を視覚化し、インパクトのある見せ方にするなどメリハリのある設計にいたしました。

電気通信工事会社 営業資料制作事例

株式会社ホクリョーリードさま

株式会社ホクリョーリード様営業資料

ポイント

  • 第3者目線からの提案でより客観的な内容に仕上がった
  • よりよい内容にするために有意義な議論ができた
  • 視認性を向上させるための細かいノウハウ

構成面では、サービスの特長や強みの見せ方を、お客様とじっくり検討しながら作り込み、営業担当者にとっては営業しやすく、読み手にとっては理解しやすい資料となるよう心がけました。
デザイン面では、社名ロゴに合わせた色使いを基調とし、サービス内容や読み手の属性を意識して、爽やかで親しみやすいイメージを目指しました。

総合メーカー会社 営業資料制作事例

ティー・エス・ビー株式会社さま

ティー・エス・ビー株式会社様営業資料

ポイント

  • 冒頭数ページのみで読み手の興味を引く資料が完成
  • 口頭での説明がなくてもサービスの概要が伝わる
  • より良い資料となるよう、積極的に提案してくれた

見込み顧客である自治体様に郵送して自身で読んでいただく使い方を想定していたため、表紙や冒頭2ページ程度で読み手の興味を引く構成としました。
特に資料の前半でサービスの概要やメリットがきちんと伝わるような構成・デザインとなるよう注力しました。

資料作成代行サービスを提供するストリームラインが、自社のノウハウである資料作成術やパワーポイントの操作テクニックをご紹介します。

Share:

  • facebook
  • twitter
  • line

\資料作成のプロに相談してみませんか?/

資料作成をより効率化したい、資料の内容がマンネリ化している、デザインが洗練されていない、考えを上手く図解化できない、プロのアドバイスが欲しい、などのお悩みはありませんか?

パワーポイント資料作成の専門家がアドバイスします。すぐに使える資料作成のポイントや優良事例もご紹介ができます。ご相談は無料のため、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

企画構成からデザインまで、パワーポイント資料をスピード納品

<<ご相談はこちら>>